2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 manager 投資 ひふみプラス解約完了 2021年7月30日に出していたひふみプラスの解約注文が8月2日に約定されました。 何とか譲渡益が出たので良かったです・・・。けっこう危なかったです。 <解約情報> 数量:21,839口(全量) 譲渡代金:111,254 […]
2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資13か月目の評価額(2021年7月) 評価額計1,251,202円(評価損益計+203,930円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):169,729円(+31,423円) ・eMAXIS Slim 全世界 […]
2021年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年7月31日 manager 投資 1本取りやめ、1本追加します。 取りやめについて 「ひふみプラス」の積立購入を取りやめます。 「ひふみプラス」は高いパフォーマンスで定評のある「ひふみ投信」の金融機関取扱版です。コロナショック直前の一時資金引き上げの動きなどは圧巻でした。ただ、TRAN […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 manager 投資 NYダウが復調したため積立額を元に戻します。 NYダウが復調して約2か月ぶりに史上最高値を更新したということで、一時的に増額していた毎ファンド営業日の積立額を次回の注文から元に戻します。 iFree NYダウ・インデックス 600円 → 500円
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資12か月目の評価額(2021年6月) 評価額計1,120,469円(評価損益計+173,605円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):156,321円(+28,021円) ・eMAXIS Slim 全世 […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 manager 投資 NYダウが下落したので積立額を一時的に増額します。 NYダウが下落基調で、かつ、10日ほど連続で終値が始値を下回っています。 焦って売っている人がいる感じがするので、こちらとしてはそういう所を少しでも拾っていきたいと思っています。 そんなわけで毎ファンド営業日の積立額をし […]
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 manager 投資 毎日積立額を元に戻します。 米国株式市場の株価下落により、一部商品の毎ファンド営業日の積立額を増額していましたが、回復してきたため週明けより元に戻します。 ・楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI) 600円→500円 ・eMAXIS S […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資11か月目の評価額(2021年5月) 評価額計965,566円(評価損益計+128,391円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):141,142円(+23,936円) ・eMAXIS Slim 全世界株 […]
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 manager 投資 積立額を一時的に増額します。 米国株式市場がここのところ下落しているため、毎ファンド営業日の積立額を一時的に以下のように増額し、間接的ではありますが売られる株式を少し多めに買っていけたらと思っています。 ・楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天V […]
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資10か月目の評価額(2021年4月) 評価額計871,578円(評価損益計+126,908円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):129,122円(+21,915円) ・eMAXIS Slim 全世界株 […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 manager 投資 毎日積立額を元に戻しました。 iFreeNEXT NASDAQ100とiFreeレバレッジNASDAQ100の毎日積立額を一時的に800円にしていましたが、NASDAQが復調してきたため4/8から500円に戻しています。
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資9か月目の評価額(2021年3月) 評価額計718,168円(評価損益計+78,210円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):113,709円(+16,507円) ・eMAXIS Slim 全世界株式 […]
2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 manager 投資 積立額を一時的に変更します。 連日最高値を更新するダウ平均に伴ってなのか、S&P500が意外と早く回復したので、毎ファンド営業日の積立額をそれぞれ以下のように変更します。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 600 […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 manager 投資 iFreeレバレッジNASDAQ100の積立額をさらに増額 毎ファンド営業日の積立額を一時的に500円から600円に引き上げていたiFreeレバレッジNASDAQ100ですが、さらに100円引き上げて700円にします。
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 manager 投資 しばらくの間、毎日の積立額を一部増額します。 ここのところ米国株式市場が下落傾向にあるため、昨日、積立額の設定を次のように変更しました。 下落のタイミングこそより多くの株式を買い集めていきたいと考えています。 ・iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 毎 […]
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資8か月目の評価額(2021年2月) 評価額計565,017円(評価損益計+44,825円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):94,697円(+9,191円) ・eMAXIS Slim 全世界株式(オ […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資7か月目の評価額(2021年1月) 評価額計479,385円(評価損益計+43,375円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):83,742円(+6,741円) ・eMAXIS Slim 全世界株式(オ […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 manager 投資 TRANCETIMES INVESTMENTの目標 新年おめでとうございます。 TRANCETIMES INVESTMENTの目標は、10本の投資信託の保有口数を着実に伸ばしていくこと。 毎ファンド営業日に機械的に500円ずつ買っていく(※)ことで、投資時期のリスクも分散 […]
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資6か月目の評価額(2020年12月) 評価額計379,708円(評価損益計+36,270円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):67,370円(+4,868円) ・eMAXIS Slim 全世界株式(オー […]
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 manager 投資 2本取りやめ、1本追加、計10本の運用にします。 取りやめについて 「ニッセイSDGsグローバルセレクトファンド(資産成長型・為替ヘッジなし)」と「ひふみワールド+」の購入を取りやめます。 追加について 「iFree NYダウ・インデックス」を追加します。 今後は・・・ […]