2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 manager 投資 1本追加します。 前回投稿の売却代金計362,560円について、1年半程度かけて以下のファンドを毎ファンド営業日に1,000円ずつ購入していくことにしました。なお、積立額が362,560円に達した後は他の積み立てファンド同様に新たな拠出で […]
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 manager 投資 3本売却完了 先週末に次の(1)~(3)のファンドの積み立て分を売却しました。 (1)iFreeレバレッジS&P500 (2)PayPay投信 NASDAQ100インデックス (3)PayPay投信 米国株式インデックス 売却 […]
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資25か月目の評価額(2022年7月) 評価額計2,453,704円(含み損益計+182,687円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):326,850円(+64,245円) ・楽天・全米株式インデックス・フ […]
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 manager 投資 継続運用中ファンドの売却について 継続運用中ファンドのうち、比較的リスクが高い、あるいは手数料が高い以下のファンドについてはロスを被らないタイミングで売却する可能性があります。 ・iFreeレバレッジS&P500 ・iFreeレバレッジNASDA […]
2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 manager 投資 毎日の積立額の一部変更と積み立ての取り止めについて 毎日の積立額の一部変更について 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI) 500円→1,000円 iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 500円→1,000円 eMAXIS NASDAQ100イン […]
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 manager 投資 毎日の積立額の一部変更と積み立ての取り止めについて 毎日の積立額の一部変更について eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)800円→1,000円 SBI・V・S&P500インデックス・ファンド 500円→1,000円 SBI・V・全米株式インデッ […]
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資24か月目の評価額(2022年6月) 評価額計2,163,991円(含み損益計+12,290円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):293,549円(+47,734円) ・楽天・全米株式インデックス・ファ […]
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 manager 投資 1本追加します。 「PayPay投信 米国株式インデックス」を毎ファンド営業日500円ずつ積み立て購入していきます。
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資23か月目の評価額(2022年5月) 評価額計2,147,502円(含み損益計+107,783円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):287,572円(+51,759円) ・楽天・全米株式インデックス・ […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資22か月目の評価額(2022年4月) 評価額計2,110,512円(含み損益計+158,819円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):283,686円(+56,885円) ・楽天・全米株式インデックス・ […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資21か月目の評価額(2022年3月) 評価額計2,253,334円(含み損益計+404,630円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):288,072円(+71,259円) ・楽天・全米株式インデックス・ […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資20か月目の評価額(2022年2月) 評価額計1,853,042円(含み損益計+113,355円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):240,831円(+35,027円) ・楽天・全米株式インデックス・ […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資19か月目の評価額(2022年1月) 評価額計1,787,289円(含み損益計+133,600円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):234,149円(+36,840円) ・楽天・全米株式インデックス・ […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月7日 manager 投資 売却と再投資完了 前回投稿したように、農林中金<パートナーズ>おおぶねグローバル(長期厳選)(以下、おおぶねグローバル)を解約し、その売却代金でeMAXIS NASDAQ100インデックスを一括購入しました。 <解約情報> 数量:94,2 […]
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 manager 投資 1本取り止め、1本追加します。 取り止めについて 「NVIC-農林中金<パートナーズ>おおぶねグローバル(長期厳選)」の積み立てを取り止めます。 こちらのファンドはひふみプラスの積み立てを取り止めて以降唯一残ったアクティブファンドでした。 委託会社(= […]
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資18か月目の評価額(2021年12月) 評価額計1,974,635円(含み損益計+412,150円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):248,142円(+59,833円) ・楽天・全米株式インデックス・ […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資17か月目の評価額(2021年11月) 評価額計1,775,707円(含み損益計+321,216円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):225,273円(+47,465円) ・楽天・全米株式インデックス・ […]
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 manager 投資 1本取り止め、1本追加します。 取りやめについて 「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の積み立て購入を取り止めます。 理由としては、このファンドは米国企業の組み入れ比率が60%を下回っておりかなり非効率であったためです。 もちろ […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 manager 月次運用リポート 長期定額積立投資16か月目の評価額(2021年10月) 評価額計1,678,476円(含み損益計+313,988円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):216,079円(+47,277円) ・eMAXIS Slim 全世 […]