コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

3千万円資本への記録

TRANCETIMES INVESTMENTS

投資

  1. HOME
  2. 投資
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 manager 投資

(株)ハイブリッドテクノロジーズの株式を処分しました。

長期保有を予定していましたが、諸事情により764株全てを処分しました。 売却代金に確定した損失分を加えた上で、「つみたてiシェアーズ米国株式(S&P500)インデックス・ファンド」積み立て用資金として使っていきます。 な […]

2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 manager 投資

しばらくの間、毎日の積立額を減額します。

転職検討中でしばらく収入途絶える可能性がゼロでないための措置です。落ち着いたらまた元の積立額に戻す予定です。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)500円→100円 ・楽天・全米株式インデックス・ […]

2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 manager 投資

1本追加します。

「iFree S&P500インデックス」を毎ファンド営業日に500円ずつ積み立て購入していきます。

2024年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 manager 投資

2本解約完了

先日投稿したとおり、楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)とeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の売却が完了しました。 こちらの2本はそれぞれ2021年9月、2021年10月に積み立てを停 […]

2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月10日 manager 投資

1本追加します。

先日解約した2本分の資金で「つみたてiシェアーズ米国株式(S&P500)インデックス・ファンド」を毎ファンド営業日に500円ずつ積立購入していくことにしました。

2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 manager 投資

2本解約します。

下記の2本を解約(売却)します。 ・楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT) ・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 再投資先は今のところ未定ですが、決まり次第お知らせします。

2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 manager 投資

一本追加します。

「一歩先いく US テック・トップ20インデックス」を毎ファンド営業日に500円ずつ積み立て購入していきます。

2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 manager 投資

1本追加します。

「SBI・インベスコQQQ・NASDAQ100インデックス・ファンド」を毎ファンド営業日に500円ずつ積み立て購入していきます。

2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 manager 投資

毎日の積立額を戻します。

NVIC-農林中金<パートナーズ>おおぶねグローバル(長期厳選)500円→100円

2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 manager 投資

1本追加します。

「<購入・換金手数料なし>ニッセイSOX指数インデックスファンド(米国半導体株)」を毎ファンド営業日500円ずつ積み立て購入していきます。

2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 manager 投資

毎日の積立額を戻します。

NVIC-農林中金<パートナーズ>おおぶねJAPAN(日本選抜) 500円→100円 ひふみプラス 500円→100円

2024年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 manager 投資

毎日の積立額を一部増額します。

NVIC-農林中金<パートナーズ>おおぶねJAPAN(日本選抜) 100円→500円 ひふみプラス 100円→500円

2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 manager 投資

1本追加します(積み立て再開)

2021年9月に積み立てを取り止めて継続運用していた「iFree NYダウ・インデックス」の積み立てを再開することにしました。毎ファンド営業日に500円ずつ積み立て購入していきます。

2024年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月27日 manager 投資

2本追加します(再積み立て)。

2022年8月に積み立てを取り止めて清算した「iFreeNEXT FANG+インデックス」を再度積み立てることにしました。毎ファンド営業日に500円ずつ積み立て購入していきます。 また、2021年7月に積み立てを取り止め […]

2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 manager 投資

1本追加します。

「NVIC-農林中金<パートナーズ>おおぶねJAPAN(日本選抜)」を毎ファンド営業日100円ずつ積み立て購入していきます。

2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 manager 投資

毎日の積立額を戻します。

・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)1,000円→500円 ・楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)1,000円→500円 ・iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 1,00 […]

2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月10日 manager 投資

毎日の積立額を一部増額します。

NVIC-農林中金<パートナーズ>おおぶねグローバル(長期厳選) 500円→1,000円

2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 manager 投資

1本売却完了&1本追加します。

かねてより売却機会をうかがっていたiFreeレバレッジNASDAQ100の売却が以下のとおり完了しました。 数量:88,461口(全量) 譲渡代金:237,783円 取得代金:244,604円←備考欄個別元本27,651 […]

2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 manager 投資

(株)ハイブリッドテクノロジーズの株式を積み立て購入します。

今年1月に(株)ハイブリッドテクノロジーズ【4260】の株式を2単元(200株)拠出しましたが、しばらくの間積み立て購入していきます。

2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 manager 投資

毎日の積立額を一部増額します。

NVIC-農林中金<パートナーズ>おおぶねグローバル(長期厳選) 100円→500円

2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 manager 投資

1本追加します(再積み立て)。

昨年1月に積み立てを取り止めて清算した「NVIC-農林中金<パートナーズ>おおぶねグローバル(長期厳選)」を再度積み立て直すことにしました。 手数料が高いがゆえに積み立ての取り止めと清算をしましたが、NVICのファンドマ […]

2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 manager 投資

株式を拠出します。

(株)ハイブリッドテクノロジーズ【4260】の株式を2単元拠出し長期保有します。 2単元の直近の評価額は208,600円で取得価額は179,600円です。

2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 manager 投資

1本売却完了

iFreeNEXT FANG+インデックスの売却が完了しました。 売却代金は、徴収された税金を補填した上で再投資に回しますが、具体的な再投資先は検討中です。 数量:42,108口(全量) 譲渡代金:111,990円 取得 […]

2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 manager 投資

1本追加します。

前回投稿の売却代金計362,560円について、1年半程度かけて以下のファンドを毎ファンド営業日に1,000円ずつ購入していくことにしました。なお、積立額が362,560円に達した後は他の積み立てファンド同様に新たな拠出で […]

2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 manager 投資

3本売却完了

先週末に次の(1)~(3)のファンドの積み立て分を売却しました。 (1)iFreeレバレッジS&P500 (2)PayPay投信 NASDAQ100インデックス (3)PayPay投信 米国株式インデックス 売却 […]

2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 manager 投資

継続運用中ファンドの売却について

継続運用中ファンドのうち、比較的リスクが高い、あるいは手数料が高い以下のファンドについてはロスを被らないタイミングで売却する可能性があります。 ・iFreeレバレッジS&P500 ・iFreeレバレッジNASDA […]

2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 manager 投資

毎日の積立額の一部変更と積み立ての取り止めについて

毎日の積立額の一部変更について 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI) 500円→1,000円 iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 500円→1,000円 eMAXIS NASDAQ100イン […]

2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 manager 投資

毎日の積立額の一部変更と積み立ての取り止めについて

毎日の積立額の一部変更について eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)800円→1,000円 SBI・V・S&P500インデックス・ファンド 500円→1,000円 SBI・V・全米株式インデッ […]

2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 manager 投資

しばらく毎日の積立額を一部増額します。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 500円→800円

2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 manager 投資

1本追加します。

「PayPay投信 米国株式インデックス」を毎ファンド営業日500円ずつ積み立て購入していきます。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »




イベント資金産出の原資を積立中

TRANCETIMES INVESTMENTSでは、毎ファンド営業日の積み立てで早ければ2030年、遅くとも2040年までに資産評価額を概ね3千万円程度にすることを目指しています。
そこから先も運用(積み立てはストップ)は継続しながら、運用益の一部を資金化しイベント開催資金等として活用していく予定です。
今後、日本の若い世代の皆さんの多くは手堅い投資をしていかなければ生活水準を維持することが困難になります。このサイトはそんな方々にとっての良き参考例にもなれたらと思っています。

投信18本積立購入

投資対象は以下のファンド(投資信託)18本で、毎ファンド営業日に100円を基本として購入しています(管理人の労働収入より毎月3万円程度拠出。カッコ内は1日の購入金額。)。

01.eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)(500円)
02.楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)(500円)
03.iFreeNEXT NASDAQ100インデックス(500円)
04.SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(500円)
05.eMAXIS NASDAQ100インデックス(500円)
06.SBI・V・全米株式インデックス・ファンド(500円)
07.日興-インデックスファンドNASDAQ100(アメリカ株式)(500円)
08.NVIC-農林中金<パートナーズ>おおぶねグローバル(長期厳選)(100円)(再)
09.ニッセイNASDAQ100インデックスファンド(500円)
10.NVIC-農林中金<パートナーズ>おおぶねJAPAN(日本選抜)(100円)
11.iFreeNEXT FANG+インデックス(500円)(再)
12.ひふみプラス(100円)(再)
13.iFree NYダウ・インデックス(500円)(再開)
14. <購入・換金手数料なし>ニッセイSOX指数インデックスファンド(米国半導体株)(500円)
15. SBI・インベスコQQQ・NASDAQ100インデックス・ファンド(500円)
16. 一歩先いく US テック・トップ20インデックス(500円)
17. つみたてiシェアーズ米国株式(S&P500)インデックス・ファンド(500円)
18. iFree S&P500インデックス(500円)

積み立て終了分(売却済)

カッコ書きは売却損益。売却代金は全て他のファンドに再投資済みor現在再投資中。
01.ひふみワールド+(+364円)
02.ニッセイSDGsグローバルセレクトファンド(資産成長型・為替ヘッジなし)(+4,211円)
03.ひふみプラス(+3,253円)※1
04.NVIC-農林中金<パートナーズ>おおぶねグローバル(長期厳選)(+160円)※2
05.iFreeレバレッジS&P500(+13,183円)
06.PayPay投信 NASDAQ100インデックス(+4,140円)
07.PayPay投信 米国株式インデックス(+935円)
08.iFreeNEXT FANG+インデックス(+1,485円)※3
09.iFreeレバレッジNASDAQ100(▲6,821円)
10.楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)(+56,151円)
11.eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(+92,546円)
※1 2024年1月から再積み立て
※2 2023年2月から再積み立て
※3 2024年1月から再積み立て

株式(個別銘柄)

投資信託の積み立て購入による運用がメインですが、一部株式も拠出しています。
2025年4月7日をもって、個別銘柄への投資・拠出は終了いたしました。

これまでに確定した損益

投資信託:+169,607円

株式(個別銘柄):▲218,756円

カテゴリー

  • 投資
  • 月次運用リポート

月別アーカイブ

リンク

  • マネックス証券
  • 積立計算(満期一括課税)
  • SBI証券
  • 楽天証券
  • myINDEX

Copyright © TRANCETIMES INVESTMENTS All Rights Reserved.

MENU
PAGE TOP