コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

3千万円資本への道

TRANCETIMES INVESTMENTS

月次運用リポート

  1. HOME
  2. 月次運用リポート
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資30か月目の評価額(2022年12月)

評価額計2,822,676円(含み損益計▲86,083円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):400,634円(+37,031円) ・楽天・全米株式インデックス・フ […]

2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資29か月目の評価額(2022年11月)

評価額計2,891,566円(含み損益計+118,800円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):408,466円(+66,861円) ・楽天・全米株式インデックス・ […]

2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資28か月目の評価額(2022年10月)

評価額計2,794,246円(含み損益計+139,492円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):394,653円(+72,042円) ・楽天・全米株式インデックス・フ […]

2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資27か月目の評価額(2022年9月)

評価額計2,620,686円(含み損益計+85,930円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):359,334円(+56,721円) ・楽天・全米株式インデックス・ファ […]

2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資26か月目の評価額(2022年8月)

評価額計2,618,815円(含み損益計+202,062円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):354,273円(+70,663円) ・楽天・全米株式インデックス・フ […]

2022年7月31日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資25か月目の評価額(2022年7月)

評価額計2,453,704円(含み損益計+182,687円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):326,850円(+64,245円) ・楽天・全米株式インデックス・フ […]

2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資24か月目の評価額(2022年6月)

評価額計2,163,991円(含み損益計+12,290円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):293,549円(+47,734円) ・楽天・全米株式インデックス・ファ […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資23か月目の評価額(2022年5月)

評価額計2,147,502円(含み損益計+107,783円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):287,572円(+51,759円) ・楽天・全米株式インデックス・ […]

2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資22か月目の評価額(2022年4月)

評価額計2,110,512円(含み損益計+158,819円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):283,686円(+56,885円) ・楽天・全米株式インデックス・ […]

2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資21か月目の評価額(2022年3月)

評価額計2,253,334円(含み損益計+404,630円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):288,072円(+71,259円) ・楽天・全米株式インデックス・ […]

2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資20か月目の評価額(2022年2月)

評価額計1,853,042円(含み損益計+113,355円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):240,831円(+35,027円) ・楽天・全米株式インデックス・ […]

2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資19か月目の評価額(2022年1月)

評価額計1,787,289円(含み損益計+133,600円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):234,149円(+36,840円) ・楽天・全米株式インデックス・ […]

2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資18か月目の評価額(2021年12月)

評価額計1,974,635円(含み損益計+412,150円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):248,142円(+59,833円) ・楽天・全米株式インデックス・ […]

2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資17か月目の評価額(2021年11月)

評価額計1,775,707円(含み損益計+321,216円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):225,273円(+47,465円) ・楽天・全米株式インデックス・ […]

2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資16か月目の評価額(2021年10月)

評価額計1,678,476円(含み損益計+313,988円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):216,079円(+47,277円) ・eMAXIS Slim 全世 […]

2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資15か月目の評価額(2021年9月)

評価額計1,441,162円(含み損益計+185,184円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):190,177円(+32,376円) ・eMAXIS Slim 全世 […]

2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資14か月目の評価額(2021年8月)

評価額計1,389,987円(評価損益計+237,005円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):183,933円(+35,626円) ・eMAXIS Slim 全世 […]

2021年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資13か月目の評価額(2021年7月)

評価額計1,251,202円(評価損益計+203,930円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):169,729円(+31,423円) ・eMAXIS Slim 全世界 […]

2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資12か月目の評価額(2021年6月)

評価額計1,120,469円(評価損益計+173,605円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):156,321円(+28,021円) ・eMAXIS Slim 全世 […]

2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 manager 月次運用リポート

長期定額積立投資11か月目の評価額(2021年5月)

評価額計965,566円(評価損益計+128,391円)で、内訳は以下のとおりです。 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):141,142円(+23,936円) ・eMAXIS Slim 全世界株 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

イベント資金産出の原資を積立中

TRANCETIMES INVESTMENTSでは、毎ファンド営業日の積み立てで早ければ2030年、遅くとも2040年までに資産評価額を概ね3千万円程度にすることを目指しています。
そこから先も運用(積み立てはストップ)は継続しながら、運用益の一部を資金化しイベント開催資金等として活用していく予定です。
今後、日本の若い世代の皆さんの多くは手堅い投資をしていかなければ生活水準を維持することが困難になります。このサイトはそんな方々にとっての良き参考例にもなれたらと思っています。

投信7本積立購入

投資対象は以下のファンド(投資信託)7本で、毎ファンド営業日に購入しています(管理人の労働収入より毎月11~12万円程度拠出。カッコ内は1日の購入金額。)。

01.eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)(1,000円)
02.楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)(1,000円)
03.iFreeNEXT NASDAQ100インデックス(1,000円)
04.SBI・V・S&P500インデックス・ファンド(1,000円)
05.eMAXIS NASDAQ100インデックス(1,000円)
06.SBI・V・全米株式インデックス・ファンド(1,000円)
07.日興-インデックスファンドNASDAQ100(アメリカ株式)(1,000円)

積み立て終了分(継続運用中)

01.楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天VT)
02.iFree NYダウ・インデックス
03.eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
04.iFreeレバレッジNASDAQ100

積み立て終了分(売却済)

01.ひふみワールド+
02.ニッセイSDGsグローバルセレクトファンド(資産成長型・為替ヘッジなし)
03.ひふみプラス
04.NVIC-農林中金<パートナーズ>おおぶねグローバル(長期厳選)
05.iFreeレバレッジS&P500
06.PayPay投信 NASDAQ100インデックス
07.PayPay投信 米国株式インデックス
08.iFreeNEXT FANG+インデックス
売却代金は全て他のファンドに再投資済みor再投資中。

カテゴリー

  • 投資
  • 月次運用リポート

月別アーカイブ

リンク

  • マネックス証券
  • 積立計算(満期一括課税)
  • SBI証券
  • 楽天証券
  • myINDEX

Copyright © TRANCETIMES INVESTMENTS All Rights Reserved.

MENU
PAGE TOP